もうなにもかも
エルペインコーワ

エルペインコーワ

これすごい。

今までずっと何の疑問もなく普通の解熱鎮痛薬使ってて、ふと「生理痛専用の方がいいのか?」と思いついて調べて見っけて、試しに使ってみたらこれがテキメンに効いた。
「テキメン」という言葉がしっくりくるほど効いた。

パッケージにも「子宮・腸の過剰な収縮を抑えます」と書かれていて、それにすごく納得した。
普通の鎮痛剤ではまかないきれない痛みや不快感が無くなった。

生理ともう25年ほど付き合ってるけど、恥ずかしながらほんのつい最近まで、生理のときに起こる胃痛が生理によるものとは知らなかった。
鎮痛薬の飲み過ぎによるものと思い込んでいたけど、どうも生理時のプロスタグランジンという物質の過剰分泌によるものだったらしく、これが子宮や腸の収縮の原因になっているものらしい。(ざっと調べた知識です)
なのでこれ使ったらその胃の痛みも無くなって、だい〜〜〜ぶ楽になった。

痛みがなくなるだけなので、貧血や倦怠感なんかはあるけど、しんどさが全然違う。
生理ほど個人差あるものはないと思っているので、効果も人によると思いますが、オススメです。
効きにくいときもあります。(だいぶ痛みが強いのかも)
あともうちょっと1箱の容量を増やしてほしい。

がんばれがんばれ

久しぶりに来てみた。
前もそんなことを書いて間が空いた。

前前回の記事をふまえた近況は、
・働いて帰ってご飯作ってゲームしてるだけの生活はまだ続いています。
・仕事は5年目に突入しているけど、毎日毎日今年辞めるか来年辞めるか、いつどうやって伝えるか、辞めてその先どうするのか悩んでる。
・ワンピの2年後は覚悟決めて読みました。ドレスローザ終わったところでまた休止中(夏になったら再開予定)

・X(Twitter)は、もうほとほと愛想が尽きて、プラン9関係以外はもうつぶやいてないです。情報追いたいからアカウントは消してないけど、追々過去ツイも消してしまおうと思ってる。
その代わりブルースカイ始めちゃったけどね。
まったりやってる。

仕事にしても趣味にしてもその他にしても、いろいろ変えたいのに身動き取れなくて何も変えられてなくて、少しずつでも頑張って動こうとしてるところ。
NEO金ちゃんしお焼そば

NEO金ちゃんしお焼そば

おいしかった。一瞬でなくなるけど。
割と太麺?金ちゃんヌードル食べたことないけど、こういう麺なのかな。
黒コショウきついか心配だったけどそんなこともなく食べやすい。
ただ縦型のカップ焼きそばは混ぜにくいのであまり好きではない。

これはこれで便利なので

めちゃくちゃ久しぶりにやってきました。
固定読者はいないと思いますが念のため。お久しぶりです。

最後の記事がワクチン副反応だったから、これはともすれば死んでんじゃねぇのかと誤解されてる気がして来ました。
理由があまりにも自分的にあまりなので、つなビィには書いてなかったみたいですけど、一昨年の10月に一旦一人暮らしはやめました。
そして去年の5月に再開しました。
前に住んでた部屋に…

そんなわけで、自炊も再開したので色々時間なくて、働いて帰ってはご飯作って食べて疲れて実のないスマホゲームして寝るだけの生活をずっと(今も)続けています。
やめたいんですけど。とりあえずゲームをやめたい。
仕事はあっという間に転職から3年がすぎ4年目の倦怠期です。
去年の夏に20年ほど読んでなかったワンピの続き(空島の途中から)を読んで再燃していましたが、2年後編にどうしても手を出せずまた止まってます。
近況としてはこんな感じ。

twitterやめたくてつなビィ始めたのに、最近はtwitter再開してつなビィ止まってる状態で、やっぱりtwitter(X)はなるべく控えたいので、もうちょっとうまく併用していきたい。
続くかどうかはわからないけれども。

4回目副反応覚え書き

こんな時期に打ってるということは、今まで放置した末のぎりぎり滑り込みということはバレバレでしょうが。

結論から言うと、3回目ほどつらくはなかったです。
熱は出たけど最高37.4止まり(※但し途中で解熱鎮痛剤は服用)であとは微熱程度。
前も書いたけど、風邪程度では滅多に熱を出さない体質だからなのかな。
コロナ掛かったとしてもそんなに出ないんじゃないかな。
最早ノドの痛みを伴う風邪は何度かひいている(実は今もひいている)から、知らない間に掛かってんじゃないかな。

ただもう体が痛い。全身が痛くて痛くて辛すぎるので、上述のように薬は飲みました。頭痛もあったし。
薬が効いてくれればあとはわりと元気に過ごせた。
というかもともとひいていた風邪の鼻水鼻づまりがひどすぎて、そっちの方が辛かった。今もひどい。
ワクチン打つとき毎回どこかしら体調悪い。
俺の塩 たらこ味焼そば

俺の塩 たらこ味焼そば

近所のドラッグストアで見かけて買いたかったんだけど、あまりにも(自分基準では)高額なので手が出ず、スーパーに安く出回るのを待っていたものの、一向に出る気配もなく、もう今シーズンは無理かな…と諦めかけていた矢先、

ちょっと遠くのスーパーにたまたま立ち寄ったところ…
えらい安く売られていたので!
2個買うわよね!!


そんなどうでもいい成り行きは置いておいて、味の感想としては、たらこ感があんまり無いかな…ってところだけど、最近鼻の調子が悪くて、お店で食べたたらこスパゲティもそんなにおいしく感じられなかったので、この感想はあまりアテになりません。
ただ俺の塩独特の細麺は何をどうしても美味いので満足。

ところでベーシックな方も購入したけど、かまホタ復活したんですね。
カニカマ評判悪かったもんねぇ…
以前と同じとはいかないけど、自分もやっぱりこっちの方がいいです。

ゼンショーがやらかしたようだな

株始めたばかりの頃に、優待欲しさに買ってみたものの、まだ初心者で大金つぎ込むの怖くて(今の感覚ではたいした大金ではないが)、とりあえず1株分だけ買ってみていたゼンショー。

それがまあ買ったと同時にと言ってもいいほどのタイミングであれよあれよと右肩上がり、買い増しても平均取得価額にさしたる貢献もないだろうし(※1株だから)、かといって売るほどまとまった儲けもなく(※1株なので)、放置している間に+40%を超え、もうどうすんだよこれ…と扱いに困っていたゼンショー。

が、一昨日に急落。
権利落ちと悪いニュースとが相乗したのか一気にマイナス300円ほど下落。

やっと売るタイミングが来た!と。
いくら下がっても基本一日様子を見る自分としては、あれはまさに狼狽売りというのだろう。
この下落はたぶん一度は回復する。それでも別にいい。
300円マイナスで売ったとしてもかなり利は乗ってる(※1株だけだが)
そんなわけで、自分としてはかなり珍しく即決で手放しました。
くどいようだが1株なので大した儲けはないけど。
やっと手離す理由ができて良かった。

ゼンショーは評判はあれだけど、自分の好きな飲食店が奇遇にもゼンショーばっかりなんで、優待欲しいからもうちょっと下がってほしいな…。
ちなみに前に触れたサンリオはもうそろそろやばいかなと思ったタイミングで売りました。
また上がってそうだけど、一回売ったら忘れるまで株価見ないようにしているので!!!
満足する金額で売ったのでいいんだけど、所得税がびっくりするほど引かれてしまってつら…早くNISA二階建てになってほしい…。
いうて月曜には消えてなくなっているかもしれない

いうて月曜には消えてなくなっているかもしれない

4歳姪がサンリオキャラクターズに目覚めてから、私も影響されて気になってきている今日この頃。
優待もらえるなら…と思って株を買う検討してみるものの、あの頃に比べ今や株価は爆上がり、さすがに50万円近くは怖いな…と思ってやきもきしていたところ、2月初旬、売上時期の操作が判明して一気に1株1,000円近く下落。
でもある意味粉飾でしょ…?初心者が手を出すには危なすぎない?と最初は怯えて様子見。
しかしどんどん入ってくるサンリオコラボ商品の話を聞いていると、こんなの好決算以外の何物でもないでしょ。。。と考えを改め、とりあえず10株、更に10株、更に10株と少しずつ買い増ししていたのがこの数日。

アメリカの銀行破綻の影響で、何かと調子の悪かったこの一週間。
含み益が一気に3万近く下がっていた昨日までのポートフォリオ。

今日の朝見たら、一気に3万近く回復していて、何かおかしくない??と持ち株を確認したら…


爆上がり、キターーーーー!!


一気に700円プラスのストップ高。
わずか30株しか持っていないのに2万円ほどの含み益。
記念にスクショ(笑)

問題はこれをいつ利確するか…利確ほんと苦手。
こんだけ上がったら普通下がるよね。
でもそう思ってこの前売ったのはどんどこ上がったんだよ…
買い値は忘れるから損しても気にならないけど、売り値で損すると悔しくなるタイプ…

SPY略 13〜15話

面白すぎてイッキ見してもーたわ。
原作まだ読んでないから展開知らんので。
子供かってくらい手に汗握って夢中で見てもーた。

原作買って読みたいんだが、余程好きな漫画以外は原則終わるまで買わない主義なので悩み中。
でないと超長編大作になると困るからさ…
まずスパイって時点でめちゃくちゃ大好物で、擬似家族ってところで超超加点なんで余程好きに入る気もするんだけど、いかんせんこういうのはさ…結末によってだいぶ評価変わりそうな気がして。

OPEDの映像もいいなぁ。
EDとか…「スラっとしたスーツの男がドアを開く所」に興奮を覚えるタイプなので…
1クールのED映像も異常に好きだったけど今回もいいなぁ。個室と秘密。

アマプラ被害者の会(誤解を招く表現)

SPY×FAMILY 第2クールいつからなんだ…?と思っていたら、もうとっくのとうに、10月1日から始まってたんかい!!っていうね。

GYAO!っちで配信無いから前まではわざわざTV録画して見てたんだけど、アマプラで全話見られるようになったから怠慢こいて放送日を調べてなかった。
もうそろそろかなと思ってアマプラをちょくちょく覗いていたけど、いつまで経ってもシーズン1って表示のままだからまだだと思ってたのね。
そしたら今回まだシーズン1の第2クールなのね。シーズン2じゃなくて。
続きに出てたのね…。
この勘違いの仕方、素人かッ(素人だよ)

というわけで既に2話溜まっているわけだが、まあもうちょっと…週末にまとめて見よ!


ところで秋アニメ見るもの多くて忙しいなと構えていたけど、秋と思っていたものSPY略以外全然やってなかった(未定?)
いや〜確かに秋放送って見たはずなのになァ。
NEW ENTRIES
エルペインコーワ(06.22)
がんばれがんばれ(05.25)
NEO金ちゃんしお焼そば(06.23)
これはこれで便利なので(01.21)
4回目副反応覚え書き(04.30)
俺の塩 たらこ味焼そば(04.02)
ゼンショーがやらかしたようだな(03.31)
いうて月曜には消えてなくなっているかもしれない(03.18)
SPY略 13〜15話(10.16)
アマプラ被害者の会(誤解を招く表現)(10.13)
TAGS
#ラジぐぅ SPY略 おすすめ おもしろ食べ物 お花 きめつ たらこ明太子 どうでもいい アニメ感想 カップ焼きそば クラシック サンリオ ザ・プラン9 ドラマ感想 パッケージ パン ラジオ ラジオ感想 一人暮らしデビュー 甥S 株式投資 懸賞記録 公演レポ 高校野球 今日のつぶやき 自炊 初投稿 東洋水産 日記 姪N
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS