ラニィちゃんQUOカードだよ!

ラニィちゃんQUOカードだよ!

やりましたいただきました。
先般参加したオンラインセミナーのプレゼントが当たりました。

割とラジオでは当ててる方で実は今年2つ目の当選なんですが、さすがにラジオNIKKEIは全国区だし、競争率高いからダメ元というか、当てる気もなく一応送って送ったことを忘れていたくらいなのだけど、まさかの当選。
まあよくよく考えてみれば、セミナー参加に応募して、動画を見て、キーワードを5つ集めて、応募のアンケートに答えるという手順のわずらわしさがあるので、競争率はそう高くはなかったのかもしれない。

まさかラジオNIKKEIの封筒がもらえるとは思わなかったな…(投資に勤しんでいることはオカン以外の家族には内緒なのでちょっと焦った)
いっそ在阪各局コンプリートを目指すか!?
はじめてのおでかけ

はじめてのおでかけ

土曜は3歳の姪ちゃんと二人で関空へ遊びに行って来た。
二人だけで電車に乗るレベルの遠出は初めてなので、私も緊張があったけれども、何事もなく家へ帰れてよかった。

天気もよくて展望台の屋外公園も問題なく遊べたし、姪ちゃんも楽しかったと言ってくれているし、買ってあげたお土産も気に入ってくれているようなので嬉しい。
またどっか行こうね!!

心残りは姪ちゃんの写真をあまり撮られなかったことと、その日の離陸方向が展望台から見えない方向だったらしく全然近くで飛行機を見られなかったこと…。
しかしなんかいい感じの写真は撮れた(自分の中ではな)


最後に関空へ行ったのはそういえばまだ姪ちゃんが生まれる前だった。
土曜にもかかわらず、想像以上の人ガラガラで…休業中の店舗も多かった。
せっかくの広大なスペースがあるんだからなんかイベントでもすればいいのにと思ったのだがまあ何も知らない第三者の考えですわ。

即オチ株式投資劇場

佐渡金山の世界遺産推薦のニュースから約一週間。

その日株価値上がりランキングに佐渡汽船が入っていたので、世界遺産効果だなぁとちょっと観察して、そのときでおよそ1株200円ちょっと(前日比約+20%)

これ、いざ世界遺産登録となるともっと上がる可能性あるのか?と素人脳で一瞬考えつつ、まあ手は出さなかったのだけど。

そして一週間後。
上場廃止で今ほぼ70円。(2日連続前日比約−40%)

スピード感ありすぎでしょ。オチ決めすぎでしょ。
なんか怖いもん見たわ。
ラッキーマヨネーズのパン

ラッキーマヨネーズのパン

説明文だけ読むとゲテモノ感があるけど、私はマヨネーズもカレーもチーズも好きなのだ。パッケージも好きなのだ。

普通のカレーパンと違ってカレーフィリングが上に乗ってるタイプなので、口周りにつきやすいので注意。しかしおいしい。なんか癖になりそうな味。

プレーン?を前に一度だけ買った(なぜか特価品が更に値下げで投げ売りされていた)のがおいしかったのでもう一度食べたいんだけど、あれ以来見かけない。

ワンチャン…あるで…

今月中旬に開催されるはずだった某公演が、このオミクロン株流行の最中、十分な稽古時間を確保できないという理由で延期になって、チケットは払い戻しになった。

あるまじきことにウッカリしていてチケット先行予約に申し込みしそびれ、正直良いとはいえない席しか取れなかった私は、……ちょっとラッキーと思ってしまって、自分の浅ましさが……虚しい。
そして出演者の皆さんにたいへん申し訳ない。

日程決まったらまたチャレンジします。

つまらない話置き場

twitterやめてからブログを始めたのだけど、「これ書こう」と思うのに手間が掛かって書かずに終わってばかりなので、こっちならいけるか?と試しに始めてみます。
画像が一記事一枚なので旅行記みたいなまとめ記事は書けないなと思って様子見していたんだけど…複数に分けて書くのも手かな。